この本は、始めてWordPressを使って、ブログを作る人の入門書として定評があります。本格的なWebサイトを、WordPressで作成して立ち上げることが目的となっていて、 初期設定から運用まで、順を追って説明しています。
初心者向けですからコードの書き方がわからなくても、コピペだけで対応できます。この本のお世話になって、私もなんとかWebサイトを立ち上げることができました。
本当にこの本1冊でWebサイトを立ち上げることは可能だったのか?
見出しにあるように、本当にこの本1冊だけで、全くの初心者がWebサイトを立ち上げることが、できたのか?
気になる方もお見えでしょうが、できました。このToshi爺がやってしまいました。ただし、ブログの記事にも助けられてのことです。
結論から、言うと全くの初心者である70歳超のToshi爺でも、独学でだれも頼らず、この本とブログの記事だけで、Webサイトを立ち上げることができました。だから、そんなに壁は高くなく、やる気さえあれば誰にでもチャンスはあります。
初心者向け、類似本のご紹介3選
ここで、紹介する本も同じく、初心者向けWordPressの解説本です。
- 「WordPress 超入門 改定2版 」
- 「本当によくわかるWordPressの教科書 」
- 「WordPress Perfect Guidebook 4.x対応版」
一番重要なのはWordPressテーマの選定
サイトを立ち上げるのに、一番重要なものはWordPressのテーマ選定です。これを誤ると立ち上げるのに、時間と手間がかかり過ぎます。
おすすめは「JIN」「SANGO」「AFFINGER5」
WordPress(ワードプレス)は無料でも品質の高いテーマがたくさんあります。しかし、本格的にサイトを作るなら、より高機能・美しいデザインの有料テーマがおすすめです。
https://webst8.com/blog/wordpress-recommend-toll-themes/



