音楽再生ソフトは無料でなくちゃね。有料で高音質のものはたくさんあるけど、それじゃ意味ないし。無料で最強のものを3件ご紹介します。
昨年も「音楽再生ソフト高音質で無料」というタイトルで紹介しましたが、2020年と年も変わり1件新たに更新されたアプリが強力で、ぜひとも取り上げたかったからです。
『MusicBee』『foober2000』に次ぐ第3のアプリは『Dopamine』で2020年1月に日本語対応でバージョンアップしました。この3件が2020年最強のアプリであることを立証いたします。
無料音楽再生ソフト最強の要件Windows版
無料音楽再生ソフト最強Windows版の基本的要件は
①アプリの取り扱いが簡単なこと(再生時の設定が簡単)②ファイル形式FLAC&WAVEが利用できる③WASAPI (排他モード、共有モード) / ASIOに対応④音楽CDからの取り込みとフォーマット変換が可能

無料音楽再生ソフト1 『Dopamine』

特徴
- 初期設定の画面からすでに、カッコイイ!、なにも触る必要なし
- 設定も、超簡単(ビジュアル、動作、再生、スタートアップ、オンラインの5項目をはい・いいえのどちらかを選ぶだけ)
- 再生もWASAPIを有効に指定するだけ(ASIOは使えない)
- 日本語対応なので、すべてがわかりやすい
- WASAPI排他モードは他のアプリケーションの音が一切聴こえなくなる代わりにミキサーを通さなくなるので、音質が向上するのです。
- 音は丸みがあつて、柔らかな音色、女性のボーカルが合うのかな?
- 長く聞いていても、つかれない
ダウンロードのしかた
◆ダウンロードサイト(Dopamine-Degimezzo)
Dopamineのダウンロードサイトです。英語ですからGoogleで日本語翻訳してください。


最初の画面で【ダウンロード】ボタンを押し、次の画面で【ドーパミン2.0.1(リリース)】を指定する


無料音楽再生ソフト2 『MusicBee』

無料音楽再生ソフト3 『foober2000』

『MusicBee』と『foober2000』については関連記事>>>>音楽再生ソフト高音質で無料ご覧ください!
すばらしいサイト見つけました!よろしければご参考に!
PCが手軽に高音質オーディオになる音楽ソフト
https://aroeno-ouchi.com/post-8/


まとめ
無料音楽再生ソフトの2020年最強は1位『MusicBee』、2位『foober2000』、3位『Dopamine』と決めさせていただきました。音に関する感じ方、好き嫌いは個人差がかなり大きいので、Toshi爺の独断ということで、立証するのはご勘弁をお願いいたします。
