
オイカワを釣ったポイント

矢田川でオイカワを最初に釣ったポイントは「都市河川矢田川でオイカワを釣る(パート2)」でご紹介しました釣り場地図の中で【ポイント最良】と印したポイントです。
本当は、フライフィッシングで釣りあげたかったのですが、なかなか針かかりしないので、「オランダ仕掛け」でやってみました。


オイカワ釣りの釣果

婚姻色の残ったオイカワのオス、全長12cmです。本日の釣果では最大でした。1匹でもオイカワのオスが釣れて、感激です。
釣果データ
❶2020年9月14日午前6時~7時30分
❷名古屋市北区矢田川「ポイント最良」地図表示
❸投げ竿に「オランダ仕掛け」
❹釣果オイカワ13匹
❺大きさ・全長6~12cm・平均6~7cm
オイカワ釣り・あれこれ
- オイカワ釣りの釣法はいろいろあるが、今回は一番簡単な「オランダ仕掛け」の釣法を行いました
- これはこの矢田川に「オイカワ」がいる証拠を明示して、信用していただくためです
- この「オランダ釣り」は魚さえいれば、針かかりするので、どんな魚が生存しているかの、判断材料として便利
- この釣果から判断すると、「オイカワ」は生存しているが、個体数はあまり、多くない
- 釣れた数と個体の大きさから、個体数の数は推定できる、外来種のコイが多数生存しているので、幼魚が影響されるのか
- 撒き餌をすると、大きなコイが悠然と泳いできて、「オイカワ」をエサに寄せ付けないので、撒き餌は少なめに











オイカワ釣り・まとめ
今回はとりあえず、都市近郊河川矢田川に「オイカワ」がいて、釣ることができることを証明しました。
大都市にいながら、近くの河川で「オイカワ」釣りが楽しめる。こんな幸いなことはありません。
釣果よりも、景観を楽しんで下さい。
