都市近郊河川矢田川の浄化により、魚が回遊しているシーンやライジングしている場面に、たびたび遭遇するようになりました。度々といっても、すべての人が見られるほどではなく、毎日散歩している方がたまに見ることができる程度です。でも、これこそがバブル期と比較して一大変化であり、経済の安定化と技術革新によるたまものなのです。こんな環境の中、昨年に続き、パート2として「オイカワ釣りに挑戦」してみました。

目次
オイカワの釣り方
オイカワを釣る方法にはいろんな種類があり、一概にこれが良いと断定するのは困難です。
釣り場の環境と釣り人の腕前が大きく影響するためです。魚が多数住んでいる環境では、撒き餌で魚を集めなくても、釣れます。
しかし、魚が少ししかいない場所では、撒き餌で魚を集めないと釣れません。環境によって虫などが多数とんでいるところでは、疑似餌のフライ、毛ばりが有効ですが、そんでないところでは困難です。
釣り場のロケーション・周囲の環境などから釣法はある程度制約されます。
でも、どうしても「フライフィッシング」で「オイカワを釣る」ときめて、初心を貫きたいのであれば、ぜひチャレンジしてください。
残念ながら、私は目的を達成することができませんでした。
ノベ竿を使った釣り
ノベ竿釣り(ウキ・ミャク・毛ばり釣り)
身近な河川で釣れるターゲットのひとつに「オイカワ」がいる。体長10〜15センチ程度、大きくても20センチほどの小魚ではあるが、初心者にとっては手軽に遊べる貴重な存在だ。釣り方はいろいろあるが、その基本となるのが「ノベ竿釣り」。ここでは、ビギナーでもすぐにマスターできる基本的なテクニックを紹介します!
オイカワ(関東では「ヤマベ」、関西では「ハエ」と呼ぶほうが、釣り人には通りがいい)は、本州から九州までの各地の河川に生息している。基本的には水のきれいな清流域を好む一方、東京都下を流れる多摩川のような河川の中〜下流域にも数多く生息しているので、安・近・短で楽しむには最高のターゲットだ。
一年中釣れる魚で、とくに釣りやすいのは魚の活性が高まる初夏〜秋。初めてチャレンジするなら、この時期を選ぶのがいいでしょう。
ノベ竿仕掛けの種類



おすすめの竿、仕掛け、エサ



投げ竿を使った釣り
河川での釣り方はいろいろあるが、初心者がもっとも手軽に楽しめるジャンルのひとつが 「オランダ釣り」 。これはハリに装飾ビーズを付けた仕掛けを使う釣り方で、河川のオイカワやウグイなどを釣るには最強ともいえる釣法です。
投げ竿・小型スピニング&オランダ仕掛け
「オランダ釣り」とは、仕掛けにセットしたコマセカゴから寄せエサを効かせ、そこに集まってきた魚たちを擬餌バリに食わせるという釣り方だ。主な対象魚は、全国各地の河川で見られるオイカワやウグイ、カワムツなど。こうした魚たちが棲息している河川なら、どこでもオランダ釣りを楽しむことができる。使用するタックルがシンプルで、状況がよければ簡単に入れ食いを楽しめるので、特に初心者にはお勧めの痛快な釣りです

おすすめの竿、仕掛け、エサ
フィッシングでオイカワを釣りたい方はこちらも、どうぞ!


オランダ釣りの主な主役






矢田川中流の釣り場ポイント
今回のパート2では名古屋市近郊河川矢田川中流の「矢田川橋」~「三階橋」までの間の左岸、川沿いにポイントを探してみました。
※先回の「都市近郊河川矢田川でオイカワを釣る」では今回より下流の「三階橋」~「新川中橋」までの間の左岸ポイントを収録
今回探索したポイントは6カ所です。地図の上にプロットしてあります。矢田川橋下と三階橋下を除くとポイントは4カ所になります
※マーカーをクリックすると明細が表示されます!
以下に、対応する画像もご紹介しておきます。ポイントはA/B/Cと最良という名称にしてあります。
当然最良というポイントが「おすすめ」ですが、残念ながら釣果は上がっていません。
これから、毎日これらのポイントを攻略してゆく予定です。まだ私の腕前ではフィッシングは難しいですが、ノベ竿の釣りやオランダ釣りで釣果を出したいと思います。
現在時点では各ポイント2~3回づつ「フライフィッシング」で挑戦しましたが、あたりはあるものの掛かりません
そのあたりも、少ないのでオイカワの数はすくないのかもわかりません。
どなたか、自信のある方、一度挑戦して釣果をお知らせ、いただけたら幸いです。
もちろん、私も挑戦致します。とにかくどんな釣り方でも釣果があがった段階で、すみやかにご報告いたします
オイカワ釣りポイントのご紹介
ポイントA地点


ポイントB地点

ポイントC地点


ポイント最良地点


矢田川でオイカワを釣る(パート2)まとめ
矢田川でオイカワを釣ると題してパート2、今回も釣果のご報告ができません。申し分けありません、フライフィッシングで5回チャレンジしましたが、玉砕です。今後は一番釣果の期待できる「オランダ釣り」や「ノベ竿のミャク釣り」で挑戦し、必ず釣果を上げ、報告いたします。
できるだけ、早く結果が出せるよう、頑張ります。