Spotifyは音楽サブスクの一つであり、全世界でもっとも有名なサイトです。無料プランと有料プランの2種類あり、無料プランでもそこそこ利用できます。私も、散歩のときにスマホで聴く程度なら無料プランで十分と思って、ご紹介もさせていただきました。ところが、最近無料体験プランで有料のSpotifyを利用してみました。そして「音楽好きで、毎日ある程度の時間音楽を楽しむ人」には有料プラン(Premium)をおすすめします。その決め手は【音楽が最高音質320kpbsでダウンロード】できることです。
Spotifyという企業の位置づけ
「Spotify」は数ある音楽ストリーミングサービスの中でも、世界的に“草分け的存在”
アップル、全レコード会社、テイラー・スウィフトを敵に回し、アマゾン、グーグル、ジェイ・Zと競合し、マイクロソフト、テンセントがその支配を狙う
向かうところ敵だらけのSpotifyは、音楽の「聴き方」と「ビジネスモデル」を永遠に変え、有料会員1億人超の世界No.1音楽ストリーミング企業をつくり上げた
興味をお持ちの方は
なぜスウェーデン発のIT企業がジョブズが築き上げた帝国を
打ち破ることができたのか?
Spotifyの仕組みはどうなっているの?



Spotify(スポティファイ)はインターネット上に用意された楽曲ライブラリから音楽が再生できる音楽ストリーミングサービスのひとつ
楽曲データをスマホなどのデバイスに保存せず、ネットを通じ通信しながら再生します
基本となる3つの機能

Spotifyの基本的な使い方から確認してみることに。主となる機能は 「Search」「Browse」「Radio」の三つ
① 検索して楽しむ「Search」
- 具体的に聴きたい曲が決まっているときには「Search」を使う
- 楽曲名やアルバム名、アーティスト名を入力して検索できる機能
- アーティスト名、曲名、ポッドキャストなどをまたいで検索
- 気に入った曲は「My Library」に登録しておけば、あとから簡単に呼び出せます
② チャートや新作、プレイリストを選んで楽しむ「Browse」
- 「ゆったりした気分に合う曲が聴きたい」「最新チャートをチェックしたい」などざっくりとした要望から音楽を探すなら「Browse」
- 音楽を「ジャンル」「気分」など多様な切り口で整理したプレイリストがたくさん用意されてます
③ 自分の好みを伝えて育てる「Radio」
「好みにある楽曲をもっと見つけたい!」なんて場合には「Radio」を使います
Radioではアーティストやジャンルごとに整理されたプレイリストが表示されます


Spotify無料プランでできること・できないこと

できないこと(無料プランの制限事項)
- シャッフル再生のみで、曲を自由に選べない
- 数曲再生すると強制的に広告が入る
- 曲のスキップ回数に制限がある
- 曲をダウンロードできず、オフラインでは再生できない
- 無料プランでの音質は高音質(160kbps)まで


Spotify有料(Premium)になぜ加入するのか

Spotifyは無料プランでもメンバーの視聴歴、曲名、アーティストなどからきわめて適切で文句のない【プレイリスト】をAIで自動的に作成してくれる。また、好きなアーティストのアルバムも適切に紹介してくれる。
上記の無料ブランの制限事項さえ、クリアすれば間違いなく最強の【音楽サブスク】であります。
有料(Premium)加入の理由その1
音楽がダウンロードできない=オフラインで再生できない
【音楽がダウンロードできる場合】
- 音楽をダウンロードしファイルに保管(WiFi環境で実施)
- スマホのファイルからイヤホンで再生(オフライン再生)
【音楽がダウンロードできない場合】
・音楽をストリーミングで聴きながら再生(オンライン再生)
WiFi圏外で利用した時の通信量
音楽聴取に使用されるファイルを再生の都度、サーバーから取得してくる「ストリーミング配信」となるため通信量が過大になる可能性があります
無料プランで設定できる音質は最高で「160kbps」までとなっていますが、 これは1時間聴取し続けた場合、約72MB相当、月々の通信容量を7GBに設定していた場合、単純計算で約97時間しか聴取出来ない形になります
仮に1日2時間程度「WiFi圏外」 で使用したとすると
1日=2時間×72MB=144MBにもなり、
1カ月では1日144MB×30=4,320MB
つまり約4.3GB消費(正式には1GBは1024MB)

有料(Premium)加入の理由その2
ダウンロードの音質が無料は高音質160kpbsまで、有料(Premium)は最高音質320kbpsと音質が倍になる
- ダウンロードの音質は他のサブスクと比較しても最高音質の320kbpsなら遜色なく、最高レベル
- 高音質でダウンロードしたファイルは再生時のアップサンプリングでも音質が良い


Spotify有料(Premium)加入・まとめ
Spotify有料premiumの加入は、音楽好きの人にはメリットが大きい。最高音質320kpbsの音楽がダウンロードでき、それをオフライン再生できる。通信料の節約から見れば月間980円は些細な金額で十分おつりはくる。