ぶらり四季散歩 名古屋・大高緑地・梅園他にも多くの施設

  • 名古屋市内にありながら、自然林を含めた約106haの広大な敷地に、交通公園、庭球場、野球場などを備えた自然中心の公園
  • 今回は梅園と庭園を中心に、梅の見どころをご紹介(梅園の梅は2022/3/3撮影)
  • 他にも芝生広場や恐竜の鳴き声のする滑り台など、お子さんに人気の施設も充実
  • 交通公園のゴーカートは立体交差もあり大人気
  • 大人の方には1周約1時間30分の園路の散歩や、竹林の中を散歩する1周約30分の竹林散策路など
  • 一年中バーベキューが楽しめるデイキャンプ場は、春や秋の観光シーズンには大人気スポット
Amazon 楽天市場

ぶらり四季散歩 名古屋・大高緑地の主な施設紹介

大高緑地には、若草山の芝生広場を中心に、ゴーカートの走る交通公園やボートの浮かぶ琵琶ケ池は四季を通じて多くの人が 訪れます。そのほか、大小2つの変形プールをもつ水泳場、全天候型テニスコート14面、野球場3面、花木園、桜の園、児童園、和風庭園(四季の園)、梅園等があります

大高緑地の楽しみ方

  1. どこまでも広がる緑、100haを超える広さを実感する
  2. 四季の花々を眺めながら、ゆっくり散策を
  3. 大人だけでなく、子供も夢中になれる施設がいっぱい
Amazon 楽天市場

大高緑地梅園の魅力

  • 梅園は規模も大きく、品種により咲く時期も少しずつ、ずれています
  • 3月上旬~中旬が見頃です(写真は2022/3/3撮影)
  • 満開のピークは年により異なりますが3月10日前後と推定

大高緑地・日本庭園

日本庭園も規模は小さいが、きちんとして庭園づくり

アクセス

“>大高緑地周辺地図

  • 住所:名古屋市緑区大高町字高山1-1
  • 名鉄名古屋本線「左京山」駅下車。徒歩10分
  • JR東海道本線「南大高」駅下車。徒歩30分

ぶらり四季散歩 名古屋・まとめ

大高緑地は名古屋市の最南端に位置し、少し便は悪いですが名鉄左京山駅から約10分の距離です。公共交通機関で十分行ける場所です。一番の特徴はとにかく広いことです。シニアの足ではとても一日では回り切れません。子供たちの遊園地としての利用の他に梅、桜など見どころは沢山あります。